精鋭討伐にリベンジ

最近息子も姪っ子もハマっている曲があります



なんて綺麗な高音なのでしょう
見事な主題歌だなと聞き惚れました
私はファーストから見ているのですが
息子や姪っ子は初めてのガンダムになります
ビットがシールドに、そこから展開してファンネル化するのはブルっときました
こんにちは ミツリンです

冒頭からガンダムの話でしたが
RSの事書かないといけませんね

RSです

地道に頑張っています

メイン1220

週末に鐘が鳴ったそうです

ヤティカヌ59

残念ながら私は息子と山田うどんに食べに行ってて狩れませんでした

先週アプデ後に行った精鋭討伐ですが
見事に仕様が変わっていてこてんぱんにやられました

↓先週のわたくし
ヤティカヌ55

あれから時間を見つけては一人で挑戦し脱出を繰り返して色々と調べてみました
今週はうまくリベンジが出来るといいですね

精鋭10

上級が追加されましたが
まずは初級をしっかりやってみます

精鋭討伐に関する記事や動画は探すといくつか出てきますが
ほぼ全てアプデ前の物になります
アプデ前と何が変わったかと言うと一点だけです
それはボスのタビアクートが完全アクティブ化されていると言う事です
それだけかと思われる方も多いと思いますが
これがかなりの癖がありクリアを難しくしています
参考までにアプデ後に行っているそこみんさんの動画を見てみましょう



0:30~ 雑魚戦
2:20~ 第一形態
3:54~ 第二形態

雑魚戦は今まで通り問題は無いと思います
普通にヤティカヌをソロするのと変わりません

第一形態も変わりはありません
本体からの通常攻撃とフィールドからのたけのこ攻撃になります
これを倒すと第二形態に移行しますがここが問題です

かなりの確率で強制落ちが発生するのと
タビアクートがアクティブになっているのですぐさまこちらに向かってきます

そこみんさんの動画では第二形態に入った直後
強制落ちしなかったのは彼一人であった為に
フィールドをぐるぐる逃げ回って皆が戻ってくるのを待つ必要があります
第二形態の攻撃は即死級の攻撃が凄まじく
ボスもかなり距離を取ってもタゲを取ってくるので一筋縄ではいきません
PTメンバーの職によっては立て直すのも難しい場合があります

動画を参考に私の武道で試してみましょう

精鋭12

第一形態ですが
動画をよく見ると皆さん食らっているダメージがバラバラな事に気が付きます
これはタビアクートの物理攻撃がキャラクターの防御力によって変わってくる為です
そうなれば耐久を上げる事で攻撃を耐える事が可能です
この形態の攻撃は全て必中で避ける事が出来ません
武道の回避スキルは発動せず分身も貫通してきます

最大火力を盛って向かうとこの形態は私の武道で20秒くらいかかります
しかしこれではソウルガードの12秒を超えていますし
どうしても攻撃を受けてしまう時間が発生してしまいます
ここはソウル無しで仰け反りや竜巻蹴りにして真っ向から耐久勝負をする方が良いと感じました
他にも必中とは言え通常の物理攻撃とわかれば超越歪みや辛苦等のダメカット効果も使えます
耐久装備にすると火力は落ちますが
それでも数分あればここは突破する事が出来ました

精鋭13

第二形態です
この画面に移行するまでに強制落ちしてしまうと
完全に落ちるまでの間は生き残っている人からは棒立ちに見えます
その方は当然攻撃をくらい続けますので
強制した→戻った時は死んでいる 事になります
以前は完全なアクティブではなかったので
一度画面端の方でソウルガードのクールタイムを待って突撃と言う手法が出来ましたが
今現在は休むまもなく連続戦闘を強いられます
しかも強制落ちがひどくPT人数が多いほど全員の足並みを揃えるのは難しいです

動画ではそこみんさんが他の皆さんが戻るまで時間を稼ぎながら逃げ回っていますね

私の場合第二形態も同じく耐久装備です
第一形態が終わった直後から突っ込みます
泡は知識攻撃になりますが
ヤティカヌではペナルティーで属性抵抗が下げられた状態になり
最大でも属性抵抗上限が50%程度にしかなりません
売っている薬草やエレメ等で抵抗を上げようとしてもこの上限値は突破することは出来ません
唯一剛断装備や超越耐性を着用したりすれば上限値を上げる事が可能です
泡の知識攻撃を緩和できますので即死する事はなくなると思います

問題は赤い範囲表示が出てからのボディプレスと
画面端にまで届く波状攻撃です
ボディプレスは主に近距離で戦闘をしていると食らう即死級の攻撃です
試しにベルセルクでHPを最大の20万にして食らってみましょう

精鋭11

この状態でも一発で即死でした

ただ動画を見るとテイマーさんのエリートペットがタゲを取り続けていますね
治療スキルで即時回復していればペットは死なないで耐えられています
知人のテイマさんに聞いたところ
辛子状態のエリートペットならHPは160万以上にもなるそうです
ペットが耐えているのはこのHPの高さによるものなのですね
ボディプレスは固定ダメージなのか
もしくはありえない程の高威力を誇る攻撃なのかはわかりませんでしたが
どちらにしても20万で即死してしまうのなら逃げるしかありません

火力を落として耐久を積んでいるので時間はかかりますが
逃げ回りながらの攻撃で無事に倒すことが出来ました

精鋭14

そこみんさんの動画を見るとわかりますが
PTで挑める方は各職の強みを活かすのはとても大事だと思います
テイマーさんはタゲ取りで即死級の攻撃をペットに受け続けさせる事が出来ます
BISさんはミラーをかけた後天使でサンクする事で被ダメを極端に減らせます
霊術さんは真空で難易度の高い攻撃を一定時間シャットアウト出来ます
WIZ、アルケミはヘイストで生き返った人を素早く避難させる事が可能です
他にもネクロさんの蘇生術で無敵のキャラにゴリ押しさせるとかも可能です
他にも安全に進めるために役に立つスキルは多いと思いますので
色々と試してみると良いかもしれません

安定なのはソウルガードを順番に使って行く方法ですが
ソロでもPTでも連続戦闘な上に強制落ちで足並みが乱れると
クリアがとても難しくなります

せめて強制落ちは無いのであれば安定するのですが
不安定な要素が強すぎますね
そのうち欠片がたまったらいつかは上級にも行ってみたいなと思いました

私は今までずっと回避を主体にやってきたプレイヤーなので
今回初めて即席ですが倉庫にあるものやディメンションOPで耐久装備を作り着用しました
ちゃんとした耐久装備を持っている人ならずっと楽に行けると思います
とりあえず無事にクリアが出来るようになってほっとしています

韓国では武道が修正される情報が出ました
詳しくはわかりませんが修正されたらしっかり見てみようと思っています
ミツリンでした^-^

つづく

テーマ : RED STONE
ジャンル : オンラインゲーム

tag : 精鋭討伐

コメント

非公開コメント
プロフィール

ミツリン

Author:ミツリン
シュトラセラト鯖(ブルーサファイア鯖→ライトニング鯖)の
シフ/武道です

ご訪問ありがとうございます
最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ内検索
過去の記事