欠片出しにかかる時間について
息子は家にある私が昔やっていた古いゲームが好きです
先日やっている際にこのBGMいいなぁと言うので教えてあげました
私が大好きな、もう後戻りができないタンバリン演奏者の方も演奏しています
某コナミのRPGのサテライトベースや町で使われているBGMです
悲しみの戦士達と言う戦闘曲も好きです
こんにちは ミツリンです
先日やっている際にこのBGMいいなぁと言うので教えてあげました
私が大好きな、もう後戻りができないタンバリン演奏者の方も演奏しています
某コナミのRPGのサテライトベースや町で使われているBGMです
悲しみの戦士達と言う戦闘曲も好きです
こんにちは ミツリンです
RSです
地道に頑張っています

最近はヤティカヌ星降る森林に居ます
硬さにも慣れてきてこつこつやっています
この手の硬い狩場になってくると問題も出てきます
毎週お届けするRS変異欠片の集めるのにかかる時間です
RSには「欠片集め」と言うと主に3つの欠片があります
天上界や地下界に持っていくメインクエ1のRSの欠片
メインクエ2で集める事になるRS変異欠片
限界突破クエに必要な祈りの欠片 の3つです
私のキャラは限界突破5まで終わっていますので祈りは集めていません
メインクエ1の欠片も狩場での抵抗の為に性向-100にした状態で止めてあります
集めているのは未だ20回の終了予定が見えない
RS変異欠片になります
それぞれの狩場で比較をしてみました
LVは上がっていますが装備が大きく変わっている点は無いです
尚、探索機は所持していません
【死の荒れ地】
ヤティカヌが実装されるまでここで変異欠片を集めていました
かかっていた時間はおおよそ1時間程度になります
【ヤティカヌ 月の出】
荒れ地より敵が固くなった為に時間がかかるようになりました
又荒れ地より敵の湧きがまばらな事もあります
2時間程度かかっていました
【ヤティカヌ 日の出】
月の出より更に敵が固くなり時間もかかってきます
確保できるポイントにもよりますが3時間半程度かかっていました
【ヤティカヌ 星降る森林】
現在欠片を出している狩場です
敵は日の出の数倍以上固くとても時間がかかります
平均して5時間~6時間かかっているのが現状です
流石に50個集めるのに数時間かかるとなると
毎日1時間のソロをしても数日かかる様になってしまいました
がんばります
ヤティカヌでは手の空いている知人に放置をしてもらってPTを組むしかありませんが
友人がいつもインしているとは限りません
その為にほとんど完全ソロの状態で狩っている事が多いです
地図が出ると狩りを中断してリストからソロ地図を募集しているところに申込んでます
又ヤティカヌのドロップはポーション系が異常に出る事で有名です
出るユニークの数自体はそれまでの荒れ地の方が圧倒的に多いですが
高額品はヤティカヌの方が出ている印象があります
まだ実装されたばかりと言う事もあり大人の事情がはたらいているのかわかりませんが
なかなか高額品が出るのはありがたいです
長かった風船+経験値イベントも24日に終了します
経験値イベント自体は続きますが
レベリングはひとまず終了の様に思います
22日には公式の生放送もあるので
内容が気になるところです
昔から自分のペースでこつこつやるタイプでしたので
欠片集めも気長にやろうと思います
それにしても20回成功するのはいつになるのでしょうか
後半になってくると毎週届けても、成功するのは年一回程度です
大変な作業です
ミツリンでした^-^

地道に頑張っています

最近はヤティカヌ星降る森林に居ます
硬さにも慣れてきてこつこつやっています
この手の硬い狩場になってくると問題も出てきます
毎週お届けするRS変異欠片の集めるのにかかる時間です
RSには「欠片集め」と言うと主に3つの欠片があります
天上界や地下界に持っていくメインクエ1のRSの欠片
メインクエ2で集める事になるRS変異欠片
限界突破クエに必要な祈りの欠片 の3つです
私のキャラは限界突破5まで終わっていますので祈りは集めていません
メインクエ1の欠片も狩場での抵抗の為に性向-100にした状態で止めてあります
集めているのは未だ20回の終了予定が見えない
RS変異欠片になります
それぞれの狩場で比較をしてみました
LVは上がっていますが装備が大きく変わっている点は無いです
尚、探索機は所持していません
【死の荒れ地】
ヤティカヌが実装されるまでここで変異欠片を集めていました
かかっていた時間はおおよそ1時間程度になります
【ヤティカヌ 月の出】
荒れ地より敵が固くなった為に時間がかかるようになりました
又荒れ地より敵の湧きがまばらな事もあります
2時間程度かかっていました
【ヤティカヌ 日の出】
月の出より更に敵が固くなり時間もかかってきます
確保できるポイントにもよりますが3時間半程度かかっていました
【ヤティカヌ 星降る森林】
現在欠片を出している狩場です
敵は日の出の数倍以上固くとても時間がかかります
平均して5時間~6時間かかっているのが現状です
流石に50個集めるのに数時間かかるとなると
毎日1時間のソロをしても数日かかる様になってしまいました
がんばります
ヤティカヌでは手の空いている知人に放置をしてもらってPTを組むしかありませんが
友人がいつもインしているとは限りません
その為にほとんど完全ソロの状態で狩っている事が多いです
地図が出ると狩りを中断してリストからソロ地図を募集しているところに申込んでます
又ヤティカヌのドロップはポーション系が異常に出る事で有名です
出るユニークの数自体はそれまでの荒れ地の方が圧倒的に多いですが
高額品はヤティカヌの方が出ている印象があります
まだ実装されたばかりと言う事もあり大人の事情がはたらいているのかわかりませんが
なかなか高額品が出るのはありがたいです
長かった風船+経験値イベントも24日に終了します
経験値イベント自体は続きますが
レベリングはひとまず終了の様に思います
22日には公式の生放送もあるので
内容が気になるところです
昔から自分のペースでこつこつやるタイプでしたので
欠片集めも気長にやろうと思います
それにしても20回成功するのはいつになるのでしょうか
後半になってくると毎週届けても、成功するのは年一回程度です
大変な作業です
ミツリンでした^-^
