純粋を発動させる為に

夏休みと言う事もあり息子の友達が遊びに来て庭で騒いでいる日も多いです
その際庭の方から「調子こいてんじゃねぇぞ」、「逝っちまいな」
等と聞こえてくるので見に行ったらこれをやってました



ダンボールの箱を左右に投げまくってました
私も息子くらいの時代は漫画やゲームの影響を受けて必殺技を真似したものです
こんにちは ミツリンです

RSです

金鯖をプレイしている人も多い中、私は本鯖で地道にやっております

メイン904

以前から装備を色々と考えていましたが
必要な品も入手できて概ね装備の方向性は決まってきました
現状物理職は図案書の純粋を使う事が重要になってきますので
自分も純粋を使って狩りをする様になりました

図案書の純粋の効果は以下の通りです
「致命打的中時に40%の確率で対象の最大HP10 %のダメージを与える」
つまりどれだけ致命打が出せるかが非常に重要です

これには敵の致命打抵抗と自分の出せるクリティカル率が重要です

まずは敵の致命打抵抗についてです
ご存知の通りモンスターの致命打抵抗は様々で
ほとんど抵抗を持たない敵や逆にどうやっても致命打が出せないくらいの抵抗を持った敵も居ます
敵の致命打抵抗を減少させる装備を積む事で敵の致命打抵抗そのものを下げる事が出来ます
低下装備で敵の致命打抵抗が100%を下回るとクリティカルが出る可能性が出てきます
致命打減少装備と言うのはクリティカルを出す為の下準備と言ったところですね

露店018

致命打抵抗減少クレストや減少付きの武具が高いのは納得が出来ます

次に致命打に関してです
周知の通り、クリティカルを出せる確率は色々な要素があります
まずは装備に付いている致命打確率
これを積む事でクリティカル率を上げる事が出来ますね

致命打01

又、ステータスの敏捷を上げる事でクリティカル率を稼ぐ事も出来ます

ステ02

古い方法ですが、サバイバルを使う事で敵の抵抗を無視してクリティカルを出す事も出来ます

メイン903

ただしサバイバルは吸収関係の装備は付ける事はできなくなります
最近では超越スキルの「体力再生」を使う人も増えているのであまり使わない方法です
余談ですがサバイバル状態は近距離攻撃のみに効果が出ます
又属性吸収を付けていると魔法攻撃を受けた際に回復してしまうので使えません
物理攻撃しかしてこない狩場だったらサバイバルも良いと思います

職業によってはクリティカルを確実に出すスキルを所持している職業もあります
その場合そのスキルを使うだけで赤ダメが必ず出ますので簡単です

注意したいのが「強打」です
装備やスキルの効果、クリーチャーに強打が付いている場合が多々あります
強打は致命打の後で実装されたもので3倍の赤ダメを出せます

強打01

現状では強打には純粋が発動しません
GVフィールドでは強打は致命打抵抗で防げますが
狩場では敵の致命打抵抗に関係なく強打が出せます
致命打の一種とされていますがどうやら別のカテゴリーの様子です

以上が一般的な致命打抵抗とクリティカルの関係ですが
私の場合GVや攻城には参加していない狩りのみのキャラです
狩場では攻撃は絶対回避するのを心がけているので
そこそこの装備と高めの敏捷でクリティカルは結構出る方です
高めの運のおかげでクリティカルも自然とダブルクリティカルに昇格します
回避装備を崩す事無く致命打低下装備を加える事で
うまい具合に回避しながら狩りをしています
ただ改良の余地はまだありますので
こつこつ装備づくりやクリーチャーを組み合わせていきたいです

今気になっているのは
9月4日に予定されている改変済の既存職の再パッチです
もちろん私のキャラである武道家も含まれています
踵落としと烈風に変更が入る様ですが
そもそも踵は不具合だらけで何とも言えない状態です
その辺りも一緒に直るのかどうか不明です
3タイプある覚醒の内どのタイプで今後進んでいくかは
9月4日の改変を待って考えてみたいと思います

毎日暑い日が続きます
熱中症に気をつけながら頑張りたいと思います
ミツリンでした^-^

つづく

テーマ : オンラインゲーム
ジャンル : オンラインゲーム

tag : 純粋

コメント

昨日の記事だったのですね!リアルタイム過ぎましたw

No title

Niwaka さんへ

コメントありがとうございます
純粋についてはまだわからない事も多いですけど
何かの参考になればと思います^^
非公開コメント
プロフィール

ミツリン

Author:ミツリン
シュトラセラト鯖(ブルーサファイア鯖→ライトニング鯖)の
シフ/武道です

ご訪問ありがとうございます
最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ内検索
過去の記事