今後の装備を考える

先日息子がリビングでスマホゲームをやっていたんですが
どこか聞き覚えのある曲が流れていました
これだったんですね



CMもちゃんと原作通り歌は高橋さん、ナレーションは三石さんなんですね
こだわるゲームと聞いていましたが凄いですねー
こんにちは ミツリンです

RSです

こつこつとプレイしております

メイン901

アメンアイランドもやっと海底神殿B2の適正になりました

以前狩場紹介の時に先の狩場も見てみたので
最近自分の狩り装備を考える事が多くなりました
先のアプデで新秘密に伴って新狩場も実装される様なので
ちょうど良い機会だと思うのです

私の場合物理職なのですが
最近の物理職で効率を出すには図案書の純粋を活用する方が多いです
しかしただ純粋を付ければいいと言う訳にはいきません
純粋は赤ダメを出せて初めて効果が出る物だからです
そこで致命打抵抗装備やクレスト、クリーチャーが人気なんですね

武道の場合致命打減少もりもりにして烈風覚醒をぶっ放していれば
大抵の敵はまとめて沈みます
ただ私がこれをするには大きな欠点があります
装備に聖戦を入れたりするので
回避率や命中補正無視を捨てる事になります

特に命中補正無視は回避の要であって付く部位が少ない事もありますので
純粋狩りと完全回避を両立するのは非常にハードルが高いのです

【プラン1】
聖戦を導入すると腰に命中補正無視があるチェーンスクエアを使う事になります
当然回避率がガタ落ちしますのでクリーチャーで回避率を補う必要が出てきます
又、私の場合全属性吸収も落ちるので指のベースを変更する必要があります

【プラン2】
鎧にシフ武道のULT職鎧の暗闇に黙りし者を使います
4開放ができれば命中補正無視と致命打低下20%が付きます
その場合腰を緩帯にします
すると腰には全属性吸収30%が付くので属性吸収100%を維持できます

プラン1の場合それなりにお金はかかりますが導入は比較的簡単です
回避率を持つクリーチャーを揃える事と
指のベースを変えるのが大変と言ったところです

プラン2の場合もそれなりのお金で導入できますが
何より職鎧の4開放が大変です

どちらのプランも現状やこの先の狩場を全吸収、全回避で進んで行き為
純粋を使って火力を大幅に出せる計画ですが
中々売りが少ない現状では作るのも大変そうです

私の現状の装備では全吸収、全回避は問題なく出来ているのですが
純粋を使う為の致命打減少装備が乏しく
火力に難があるのが現状です

海底神殿も狩り自体は問題なく出来ていますが
もっと効率を上げるとなると装備を考えないといけません

最近はGVも攻城もやらなくなったので
こうした狩りの装備とかをゆっくり考える時間も出来ました
長年全回避を心がけてやってきた身としては
例え火力が高く出来てもダメージを受けてしまうと言うスタイルは
どうしても馴染めません
色々試行錯誤して良い方法を考えてみようかと思います

8月には武道家も再パッチが当たる職です
現状武道家のいくつかのスキルには不具合が見られますので
それも一緒に直らないかなと期待しています

梅雨が終わり暑い日が続きます
体調を崩さない様にがんばります
ミツリンでした^-^

つづく

テーマ : RED STONE
ジャンル : オンラインゲーム

コメント

頂の上に命中補正値無視載せるのはどうでしょうか

No title

匿名の方へ

コメントありがとうございます!

兜系に命中補正無視を付けて・・・と言うのももちろん考えました
頭は全吸収DXを付けられる部位でもあるので頂の上等を用いた場合、全吸収の数値が足りなくなります
当然そうなると指のベースを大幅に変えていく事になるのですが・・・中々大変ですね

ご指摘ありがとうございました
色々と考えてみます!
非公開コメント
プロフィール

ミツリン

Author:ミツリン
シュトラセラト鯖(ブルーサファイア鯖→ライトニング鯖)の
シフ/武道です

ご訪問ありがとうございます
最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ内検索
過去の記事