卒園式とアプデ
段々と暖かくなり
過ごしやすい日々もありますね
花粉凄いですけども( ゚Д゚)
こんにちは ミツリンです
過ごしやすい日々もありますね
花粉凄いですけども( ゚Д゚)
こんにちは ミツリンです
週末の17日(土)はせがれの卒園式がありました
あいにくの大雨でしたが問題無くやりました

当日は保護者代表の挨拶役も引き受けていた為に
とても緊張しました
式典開始早々3分で号泣すると言う
緊急事態になりましたが
何とか無事に終えました
ちなみにT君のママの服装は派手で
RPGのラスボスに引けを取らない感じでした
↓こんなん

サルー○ンやデスピ○ロも真っ青ですね
これでリアルでも子育ても
一つの区切りを迎えた気がします^-^
前回息子お気に入りの動画を載せましたが
・子供に見せられない
・笑ったらお腹が痛いどうしてくれるの
等とたくさんのコメントをいただいてしまいました
ですので趣向を変えて
子供ならみんな大好き電車の動画
これならみんな喜ぶよね
ウチのせがれも良く観てますよ^^
RSの方はと言うと
アップデートがありましたね
まぁ予想通りメンテに長引き
しかもバグ集めをユーザーに頼んでいた挙げ句
直し忘れて翌日も緊急メンテをしてしまう始末
だからダメ○ンって言われるんですよ
まぁ変わった点を少し
古都のリニューアルに伴い
武具の修理、10万円売り、協会支援が出来る様になりました
アリアンと違和感無く拠点として使えます
サブのドラツイはクールタイムが無くなったので
欠片集め効率が大幅に上がりました
低LV狩り場なのですがひゃっほいです

拾うと出るTip表示


どう見てもミン○トレル○ングの
「これを連携と呼ぶ!」みたいですね

露店価格の設定がインゴット基準になった為
ちょっとやりにくいですね
間違えてる人もちらほら見ます

さて協会支援がもらえる様になり楽になりました
シフも支援もらってもそもそ狩ってます
そしてついに

( ゚Д゚)!?

今更ながらやっと祈りの欠片が集め終わりましたー( ´Д`)
早速泉に行ってクエアップ

これに伴い狩り場は不味かった漆黒の城を卒業できます
これ以降は地底湖だけを使えますので
レベリングも開始出来ますし嬉しいです
漆黒の城と深淵の地底湖におけるシフですが
私の場合狩り方が全く違います
地底湖だとダーティなので
装備やステを地底湖向きに戻す必要がありますね
卒園式が終わり一区切り付いた所ですが
次は入学式があります
色々と準備もありますので
空いた時間見つけてこつこつやろうと思います
ミツリンでした^-^

あいにくの大雨でしたが問題無くやりました

当日は保護者代表の挨拶役も引き受けていた為に
とても緊張しました
式典開始早々3分で号泣すると言う
緊急事態になりましたが
何とか無事に終えました
ちなみにT君のママの服装は派手で
RPGのラスボスに引けを取らない感じでした
↓こんなん

サルー○ンやデスピ○ロも真っ青ですね
これでリアルでも子育ても
一つの区切りを迎えた気がします^-^
前回息子お気に入りの動画を載せましたが
・子供に見せられない
・笑ったらお腹が痛いどうしてくれるの
等とたくさんのコメントをいただいてしまいました
ですので趣向を変えて
子供ならみんな大好き電車の動画
これならみんな喜ぶよね
ウチのせがれも良く観てますよ^^
RSの方はと言うと
アップデートがありましたね
まぁ予想通りメンテに長引き
しかもバグ集めをユーザーに頼んでいた挙げ句
直し忘れて翌日も緊急メンテをしてしまう始末
だからダメ○ンって言われるんですよ
まぁ変わった点を少し
古都のリニューアルに伴い
武具の修理、10万円売り、協会支援が出来る様になりました
アリアンと違和感無く拠点として使えます
サブのドラツイはクールタイムが無くなったので
欠片集め効率が大幅に上がりました
低LV狩り場なのですがひゃっほいです

拾うと出るTip表示


どう見てもミン○トレル○ングの
「これを連携と呼ぶ!」みたいですね

露店価格の設定がインゴット基準になった為
ちょっとやりにくいですね
間違えてる人もちらほら見ます

さて協会支援がもらえる様になり楽になりました
シフも支援もらってもそもそ狩ってます
そしてついに

( ゚Д゚)!?

今更ながらやっと祈りの欠片が集め終わりましたー( ´Д`)
早速泉に行ってクエアップ

これに伴い狩り場は不味かった漆黒の城を卒業できます
これ以降は地底湖だけを使えますので
レベリングも開始出来ますし嬉しいです
漆黒の城と深淵の地底湖におけるシフですが
私の場合狩り方が全く違います
地底湖だとダーティなので
装備やステを地底湖向きに戻す必要がありますね
卒園式が終わり一区切り付いた所ですが
次は入学式があります
色々と準備もありますので
空いた時間見つけてこつこつやろうと思います
ミツリンでした^-^

tag : 限界突破