苦痛

保育園の保護者会に出席してきたんですが
クラスの親で男が来ているのは私だけでした
慣れてきたとは言え恥ずかしいものですね 男一人は
あ もちろんグラサン外して行きましたよb
こんにちは ミツリンです

先にリアルの方から
タイトルの「苦痛」ですが先日お尻に怪我をしたんですね
実家の母親は落ち着きが無い人なんですが
先日私とせがれがお風呂に入っている時来たみたいで
扉をドーンと思いっきり開けたんですよね
たまたま私が着替えていたので見事お尻にドアノブが命中
全治1週間でした 母ちゃんいい歳なんだから落ち着いてよね><

座ってるのが辛くて
「あの人きっと痔だよ・・・」と思われて居るんでしょうねぇ
まー時間経てば治るでしょ
安静にしておきます^^

えーと RSですね
座っているのが苦痛であんまり狩りしてません
メインは秘密だけって感じですね
メイン76

今は露店キャラのテイマでメインクエ進めたりしてます
で こっちもちょこちょこやってるんですが
とにかく苦痛なのがメインクエのカボチャの所
狩り開始して
メインクエ2 001
で アップできなくて更に1時間・・・
メインクエ2 002
更に頑張って 狩る事2時間・・・
メインクエ2 003
結局丸一日かかってしまいました;w;

カボチャ狩ってる間にニムラスと透明レザリンが出てくれたのがせめてもの救いでしたね
もうお尻が痛くて仕方ないです

メインクエはボス戦もありますからPT探しになりますね
最近は秘密卒さんが転生してしまってボスの手伝いがほとんど居ないのも現状です
もしかしたら知人に協力を頼むかもですね
友少ないけど・・・

とりあえずお尻が痛いミツリンでした
安静にしてます;w;

コメント

No title

メインクエ4の秘密も大変ですが、なんと言っても
一番心が折れそうになるのがパンプキンヘッドですよねw
私もビビリながらパンプキンを進めたんですが、今回は
最短の50分でうpしました^^b
力になれるかわかりませんが手伝う事あればいつでも
声掛けてくださいねヽ(・∀・)ノ

No title

もうやりたいくないって感じですね><

私は腰痛ですw

No title

まだらさんへ
今回のカボチャは苦痛でしたぞー
その内待ちPTが出来るんじゃないか?って感じでしたネー
お尻治ったらクエ進めます^^;

パラディンマンさんへ
おぉ 腰痛!!
腰とかお尻とか痛いと座ってるのが辛いので
今はあんまりRSやってないですー
治ったら再開しますかね
まったりやりますネー^^

No title

セイジはごめんね><

あれからテイマに耳しても通らなかったし、30分くらい待ったけど、ログインできてなかったみたいだったから、クリアしちゃいました・・・。

No title

メルさんへ
気にしないで下さいー
あの直後お尻が激痛で1時間程苦しんでました
どのみち出来なかったんですよね^^;
またご一緒できたら是非お願いしますです

No title

カボチャクエは・・・確かに厳しいですよね;;
ウチはリトルの時は奇跡的にも1発で出ましたが、テイマの時は1,2時間くらい掛かりましたよ;;
今はネクロがこれを控えてるので・・・狩りに時間が掛かるネクロで出ないと萎えそうorz

ちなみにカボチャって・・・メインクエ3だったような@@

No title

ぷぅさんへ
メインクエ3でしたかー 失礼しました^^;
支援職の場合は特に辛いクエですよね
最近カボチャ見るのも嫌いです
お尻治ったら進めますね
ボスで一緒になれたら是非よろしくです^^

No title

ドアノブに初めてを奪われたんですね

No title

ちぅさんへ
初めてってw
急所は僅かにはずれていたので奪われてませんぞb

No title

前にお願いしてたリンクさせていただきましたo(*^▽^*)o~♪
よろしくですヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

家のパパさん。。。σ(o・ω・o) 産後直後 長女のお誕生会に出て 一緒にお昼作って食事してきてました~
その時も ♂一人だったようです(;´Д`A ``` 
・・・しか~~し! 翌年のお誕生会 パパさん参加率激増ですた☆^(o≧∀≦)oニパッ

もしかすると 来年はパパさん増えるかもん?(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

No title

桜子さんへ
リンクどうもすいません ありがとうございます^^
子供のイベントに男が一人で出席するのって何かと勇気がいるんですよね
凄いと思いますよ
私は息子の保育園のイベントにいつもドキドキしながら行ってます
内心先生とお母さん達に囲まれ うはうは状態を楽しんでますが^^;
非公開コメント
プロフィール

ミツリン

Author:ミツリン
シュトラセラト鯖(ブルーサファイア鯖→ライトニング鯖)の
シフ/武道です

ご訪問ありがとうございます
最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ内検索
過去の記事