負傷

先日せがれに「パパ こっち向いて~」と言われたので振り返ったら
見事にシャイニングフィンガーを受けおでこに全治2週間の怪我をしました
↓こんなの
シャイニングフィンガー
どこで覚えたそんなの><
こんにちは ミツリンです

RSから
メイン53
まったりとですが狩ってます
メインのin時間が微妙なせいか
inしているのが見つかると狩り仲間から
「引退したのかと思った」
と良く言われます
実は無事に生きてたんだなコレガ

知識剣士16
サブの剣士も同じ3層で狩ってます
最近は剣士でinする事の方が断然多いのですが
秘密には行けてないので狩りだけしています

同じ3層でも狩り方が若干違うので楽しいですね
狩りしか出来ない私にはシーフと知識剣士は似合ってると思います

さて育児面ですが
せがれ22
せがれは保育園に入園して半年位経ちました
最初はどうしても私が居ないと寂しがっていましたが
今は送り迎えの時も「いってきまーす」と笑って行ける様になりました
お友達も増えたみたいで中々帰ろうとしない日もあります
私自身もお母さん方とも話せる様になり色々勉強させてもらってます

せがれの保育園だけではないのですが
インフルエンザによるクラス単位での学級閉鎖が目立ちますね
私に似てよく風邪をひく子なので結構気をつけながら生活してます

ただせがれは相変わらず女性は苦手で
女性の先生やお母さん達に挨拶されるとシカトする時が多いみたいです
普段女性と関わる機会が無いので私のせいって言うのもあるんでしょうねぇ
成長過程でだんだんと直っていくと良いのですがね・・・悩みます

今年も残りは2ヶ月ですがやる事はたくさん残りまくってます
この時期から仕事も忙しくなってくるので中々大変ではあります
仕事&育児で自分の時間が作れないですが仕方ないですね^^;
体調には気をつけて頑張ります
ではおでこが痛いのでこれにて・・・・ミツリンでした;w;

就職難

左右で模様の違う派手な服を着ていたら
せがれに「仮面ライダーダブルみたい~」と笑われました・・・orz
こんにちは ミツリンです

今回はRSのお話し・・・
アイテム拾いが主のメインシーフですが特にやる事はないっす
メイン52
3層をシフばかりで狩ってると暇なので
武道家になってパンチしたりして遊んでます
ダメ19万って笑えますね

サブも3層で敵と戯れています
知識剣士15
こっちは知識なので狩る敵が正反対なんですよね 楽しいです

さてサブで時の森の秘密に行ってみました
まずはポタ出しですね
時の森秘密01
これは各職で場所と敵を選んで狩ればすぐに出ます
私の場合は知識なので主に亀や緑鷲を使います
3層は敵の分布図を頭に入れておけば安心です

秘密の攻略方法は詳しく調べている方が多いのでそちらを参考にして下さい時の森秘密02
で 内部に入ると城下町って感じ

4箇所あるポイントを調べながら出てくる敵を全て倒して進みます
雑魚とは言えかなりの強さなので気持ち引き締めてかかりました
最後はボスの連戦
強いですがクリアすると報酬はスフィア有りでこんな感じ
時の森秘密03
全体を通して考察してみると色々と解る事があります
・知識職は就職がかなり困難
・適正のBISが非常に少ない
・その人の装備差が顕著に出る
・PSの差がはっきり出る
装備がどのくらい揃っているか
PSがどの程度かが顕著に解る秘密ですね
それまでしっかり稼いで来たのか秘密エスカレーターだけで育てたのかすぐ解ってしまいます

まず私の知識剣士の場合就職はかなり困難です
・敵の抵抗が高くトワーもドラツイもダメが中々出せません
・BISさんがエレメ、レスト、アーチを随時付け替える為エレメが切れてる時はダメはもっと下がります
・強い敵を一気に集めてしまうので範囲職はかなり危険
ここの主火力になるのは物理職ですねー
場所によってはトワー、ドラツイが有効なのでイイとは思いました
レジェンド引っ張り出して物理化しても良いのですがバッチ代高いので却下っす

私のサブ剣士は主に
デュエルでありったけのタゲを取る→トワーで攻撃→耐えてる って感じです
これすると攻撃は全部私に集まり物理さんが一体ずつ倒せるので結構有効です
早い話がテイマのペットと同じくタゲ取り壁役ですね
ヴァンパイヤをたくさん集めるとCPが吸われて
あっという間にCP-2万くらいになったりします
相当なHPと防御とフルチャが無いと耐えられないので
通常ドラツイさんは青使ってドラツイするのがイイと思います

ボスももちろんタゲ取りです
普通の物理職は一発で逝きますのでしっかりタゲを取っておきます
地味な仕事ですがこれやると被害が私に集中して皆さん安心して敵倒してくれてます

【おまけ】
行かなくてもクリアの報酬に影響は出ませんが
気合いの入ったPTの場合隠れボスの「イシュトリー」と戦うかもしれません
敏捷1000↑運4000↑魔法抵抗超高い 固い痛い早い強いのエルフ王ZINです
一発もらうとほぼ死にます
テイマのペットも死んだりします
なのでここでも私の出番
デュエルしてタゲを取って味方を守ります
2発は耐えられるので地味な仕事で頑張ってます^^;


0時に行くために「ポタ持ち知識剣士です」って叫びますが
拾ってもらえるのは本当に運が良い時だけです
しばらくは狩りして稼ぎますかねぇ
サブを711まで育てたいですが道のりは長そうです
秋の夜長 頑張りますかねぇ
ミツリンでした^~^

驚異

ハロウィンの事をせがれが何かと聞いてきたので
「単なるかぼちゃ祭りの事だよ」と適当に教えてしまいました
適当な事を言ってはダメですとまた保育園の先生に怒られますな
こんにちは ミツリンです

先にRSの事を・・・
メインは時間が取れないのであまり動かしていないんですよね
メイン51
LVもほとんど変わっていませんね><

サブの方はモリネル秘密に行きながら狩りを少々
知識剣士14
狩り場はモリネル6Fから時の森に移して狩ってます
メインが物理でサブが知識なので狩る敵が違って面白いです

そろそろ681になるのですが
時の森秘密はちょっと無理そうですね
ネクロの居ないPTだと知識職はほとんど入れてもらえないみたいです
コネでも無いと秘密には行けない感じですね
コツコツ狩って711まで上げるしか無いんですかね
適正になったら一度は行ってみたいなぁと思っています

さてリアルの事なのですが
RSに時間が取れなかったのはコレが原因でもあります
タイトルにもある 胸囲 驚異・・・・それは・・・・

バーン











※虫が苦手な人は逃げて下さいね










オオスズメバチ
オオスズメバチなんです コレ><

実は少し前からこいつらが家のすぐ横に巣を作ってしまったんですね
5cm位ある蜂がぶんぶん飛んでるのですよ
ゴキブリより大きいんですよね この蜂・・・
ついに巣を発見したので市役所へ連絡
しかし専門業者がうなる程前代未聞の大きさらしく駆除には時間がかかりました
今週は最低限の外出以外は禁止で保育園の送り迎えも恐かったです;w;

このオオスズメバチですが
『日本で最も危険な野生生物』とも言われ毎年死人が出ています
刺された場合死に至る確率が結構高いとか・・・
実際駆除係の人も防護服の上から刺されて救急車呼んでました
今は巣も無くなってオロオロせずに庭で遊んだり生活出来ています
今週はマジで恐い思いの一週間でした

ウチは田舎なのでこんな事件が起こるんですが
皆さんも山や田舎の方に行く時は気をつけて下さいね
私達親子も今日からは普段通りの生活が出来そうです
久しぶりに心の底からビビってしまったミツリンでした;w;

運動会

自動販売機に暖かいコーヒーが置かれているので
夏でもHOT派の私には嬉しい時期になってきました
こんにちは ミツリンです

先にRSから
せがれの運動会があった為
ロード、筋トレ、ストレッチばっかりやってました
なのでちょろっとサブしかやってません
知識剣士13
秘密に行きながらトワートワーして稼いでいます
このサブは装備のほとんどをトワー向きにしている為
バッサやユニコーンを使っていません
なのでドラツイはしょぼいんですよね
ド派手にドラツイでソロでもしたいモノですね^^;

リアル面では
せがれの運動会が先日ありました
息子にとっては初めての運動会
運動会
あいにくの空模様でしたがせがれはダンスとかけっこは出来ました
足下の悪い中転ばずに頑張っていました^^

さて保育園の運動会と言えば
父親競技ですな リレーです
元々足の速さには自信があったのですが
念の為この日に合わせて体を慣らしてきました
「プログラムNO12番 父親リレー始まります」
のアナウンスの途端
どしゃぶりの大雨・・・orz
結局親の競技は中止になってしまいました 残念;w;

私の計画としては
①リレーでぶっちぎりの走りを見せる
     ↓
②先生方のド肝を抜き「お父さん速いんですねー」みたいな感じの好感度UP
     ↓
先生とより親密に・・・・出会いの予感・・・・

的な妄想を早速していたのですが残念な結果に終わりましたb

まぁ来年もありますから楽しみにしますかね
運動会が無事終わって一安心と言ったところですね

次のイベントでも「先生をゲットしよう計画」を考え中です
今回はせがれにもイイ思い出になりました
ミツリンでした^^

【おまけ】
読者の方に勧められたのでやっておきました
※18歳以下の方にはネタが解らない可能性がありますのでご注意を
脳内メーカー03
脳内メーカー04
fmfm なるほどなと言ったところでしょうか
ありえない擬音がありますが
そこはヨシとしましょう
プロフィール

ミツリン

Author:ミツリン
シュトラセラト鯖(ブルーサファイア鯖→ライトニング鯖)の
シフ/武道です

ご訪問ありがとうございます
最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ内検索
過去の記事