アップデート後の状況

毎日暑いですねマジで
息子はお昼寝、夜共に寝付きが悪く苦戦しております;;

さて先日待望の?アップデートがありましたね
セットアイテムの実装や狩り場の追加は以前からの報告通りでしたが
私の中で疑問がありました
①新狩り場はPT場?ソロ場?
②セットアイテムを落とすボスはどうやって倒すの?

①については・・・
モリネル6Fですが中央PTなる物が存在していました
アリアンでも募集の叫びを耳にします
叫び01
その中央PT効率としてはイマイチだと思います
ソロが出来る職であれば一番良いのですが6Fはかなり堅い敵が多く
セットアイテムのボス目的でPTが存在している事もあると思います

②について・・・
セットアイテムをドロップするには
・沸き時間の確認 ・適正LVである事
が必要です そこでこんな叫びも出てきますね
叫び02
適正の方で叫びを見つけたら入ってみるのも良いのではないでしょうか^^

セットアイテムや決闘には興味がありませんし
私の場合新狩り場がソロ場として使えるかが重要です
時の森の方は特殊な敵が多く 最深部にはPTが存在していました
セットアイテム用のボスも存在するのでPTがあるのはそれでかもしれませんね
古代エルフの強さは特殊なので全職を入れたバランスの良いPTじゃないと狩れないみたいですね
しばらくは適正すぎたモリネル5Fを使っているしかないのかな・・・

RSの欠片集めにも若干の変更があったそうです
体感的にドロップがしにくくなったとも情報を頂いてます
次の採取から私どうなるんですかねぇ・・・

さて情報は集まった そこでオイラの取る行動は・・・
↓こんなんや
露店002
↓こんなん
露店003
在庫処分したり 一昔前の神品くずれを売ったりしてます
狩りはもう少し新狩り場の様子を見てから
ギル戦に出ない以上今LVを上げる必要性も薄ですから
若者達が夏休みで混んでますしね
しっかり情報収集した後、狩りを再開しようと思っております
では皆様暑さに負けないようがんばりましょ~^^b

サブを持つ

毎日暑い日が続きますねぇ 水分補給大事ね^^b

さてRSですが先日サブを3キャラ消しました
私の中ではいつもの事で、
今まほぼ全キャラ(支援職は除く)をLV400くらいまで育成した経験があります
各職の基本的な育成については「レッドストーン攻略(職業別)」を参考にすると良いと思います

サブはメインとは違い色々な用途で作成するモノと考えられますね
①運キャラが欲しい→テイマ、シーフ等
②ギル戦専用のキャラが欲しい→BIS、WIZ等
③倉庫キャラが欲しい→変な名前のネクロ、プリ等
④お遊び^w^→物理悪魔、盾BIS、殴りテイマ等

以上がサブ作成の多くでしょうか
私の場合、ソロギルドを運営、ソロキャラで行くと言うポリシー(知人が少ないだけ
と言う都合上、作るなら運向きのソロキャラをいつもやります

今回は全キャラを育成した集大成としてこれを作りました
知識剣士(通称トワー剣士)
使い道:ソロがほとんど、運振りが他職より容易である、成長するとドラツイ戦士としてギル戦で活躍出来る
知識剣士01
3日間で廃上ソロをがんばりまして滝適正までなりましたね
主スキルのトワーリングプロテクターマスタ+薪割り(又はウィスカ+手)のCPボーナスで獲得になります
狩り方は至ってメインと変わりません
釣り
知識剣士02
まとめてトワー
知識剣士03
F&Iのランサ、ホリクロ天使と似ていますね
ですが違うのはトワーが直線起動の為竜巻の進行上に敵がいること(ランドアチャの様なスキル)
トワーで敵がスタンする事、他知識職よりダメは低い、ビルドで連射が可能 が挙げられますか
敵によってはブロック率の良さ+スタンで完封狩りを実現できます
スキルも力が剣士は自動上昇ですので知識に振れば良いだけ運振りも比較的容易です
ポットは今のところ赤を若干飲む程度で済みます

私の場合以前ドラツイ戦士を育てていた事もありトワー装備は揃っていました
通常は再振りで知識化しますが初期から知識振りでココまで来ました マゾイね;;

名前はもちろん我が息子ソウタリン
メインが欠片集め終わってのんびりしている間はこれを動かして遊ぼうっと

私が名前を付ける際
いつも誰も使っておらずすんなりつけれるのは何でだろう・・・人気無いのかしら・・・

家族旅行

梅雨明けしましたねぇ
いきなりこう暑くなってはたまりませんなぁ^^;

今月半ばに旅行に行ってきました
一泊だけですが終始息子は大はしゃぎ
だっこもする事は無く、とにかく走り回っていました
休まる気は全く ○ございません^^;

↓動物と戯れてきましたが暑くてライオンは寝てました
旅行001
↓もののけ姫に出てくるヤックルだそうです^^
旅行002
↓おみやげを買うときにやっと一枚パシャリ
旅行003

とまぁドタバタでしたが温泉に入って来ました
たまにはこういう時間も必要なんだなと実感した今日この頃でした

RSですがサブ2名をさっぱり消しましたw
500になったテイマも秘密オンリーになってしまうし
そんなにたくさんのキャラを動かせる器用さはないので・・・
落ち着いたら新生キャラでも作りますかね
自分はやはりシフ武道が一番似合っている気がしました
メインクエをこなしつつまったり新狩り場実装を待ちますかな^^;

では熱射病に気をつけて過ごしましょう^^b

質問&答え NO.2

急に蒸し暑くなってません^^?
こんにちはミツリンです

前もやりましたね この質問コーナー・・・
ゲーム内、当ブログへの質問等、良く頂く物をまとめてみました

①モリネル1F、トラン南卒業後(LV410~)どこの狩り場がおすすめか?
A、武道シフ問わずソロならスウェブ地下、納骨堂を使うことになると思います
  これ以降ZIN狩りはしばらくおやすみになります
  王宮秘密(440)までまったりとしたソロ生活になると思います
  シフの場合今はPT狩り場になった納骨堂B6がありますね
  納骨堂はゴブリン、ファミ、骸骨、鞭子ですので痛くは無く
  スウェブ地下はB9~B10なら火抵抗つけて問題なしだと思います^^

②武道として火力に不満・・・LV高くなればなるほど痛感するのですが・・・
A、武道は防御性に特化した職ですので、他物理職程の火力にはどうしても期待できません
  これは短所であり長所であるとも言えますね^^
  方法としてはシフのDFを覚えて武道と使い分けてみる
  どうしても武道オンリーというならなるべく速度装備で首はスカル
  赤ダメを出すようにしてリアクションは防御+回避
  回復は怒号任せで狩るスタイルだと思います^^

③高LVになると武道がいないのはどうしてですか??
A、単純に狩り効率、火力、範囲という理由でシフの方がソロ効率が良いからだと思います
  武道の場合火力を補う為どうしても力を振る必要がありますから
  シフの方が運を上げやすいという性質もあると思います^^

④LVも高くなってきたのですがボーディングGDXより上級の装備はどうしたらよいですか?
A、ボーディングGDX装備になるとほぼシフとしては完成された装備だと思います
  もし↑を目指すのであればDXUになります
  お勧めは短刀、ジェル、生命丸、ドミノ、ラボ、ブレイブ、パイレーツ、リベンジです
  キムチ装備バッチと相談して私用すると良いと思います^^

⑤武道ソロ時、回避をしすぎて壁にめり込んでしまいました・・・orz
A、コルしてもらって下さいw
  単純にリログすれば元に戻ることがほとんどです
  狩り場で人に見られないように 恥ずかしいから^w^

⑥ミツリンさんはどうして完全にシフではなく武道も使うのですか?
A、せっかく変身出来ますので^^;
  武道は基本的に大量の敵を釣る際に使います
  シフでも避けきれるのですがとっさの際は武道にちょこちょこチェンジします 死にませんから^w^

私にも武道シフの生徒(お友達)が何人もおりますがスタイル、装備は様々です
私も以前速度爪でダーティ撃ってる時代もありました^-^
適正の狩り場で死ななければそれで問題はないはず
狩れないのなら装備、ステ、狩り方のどれかに問題があるはずです
みなさんがんばりましょうネー^^b

次回アップデート

若者達は来週辺りから夏休みに突入ですか・・・・
こんにちは ミツリンです^^

公式のアナウンスにも出ておりましたが次回アップデートの為にテス鯖が始まるそうですね
①モリネル6F、時の森の新MAP追加
②セットアイテムの実装
らしいですね

①に関しては以前より話題になっておりましたが沸くmobの種類等は他サイトでも情報収集が可能です 現在のステ、装備でもおそらく問題なさそうな気がします

問題は②
例の価格破壊セットアイテムが登場するとなると・・・
セットアイテムドロップのmobは
敵よりLVが50↑になってしまった場合狩ることが出来ないって感じらしいですから
著名人のサブキャラが狩り場に居座るようになるんでしょうねぇ・・・

まぁ実装されたらちょこっと狩り場にも顔出してみようと思います
新狩り場は混み合うでしょうけどね^^;

テイマ期

雨が降ったりやんだり 落ち着きませんなぁ・・・
こんにちは ミツリンです^^

メインはまったりと欠片集め
モリネル001

モリネルで狩りつつ欠片集め
ダメが低いのが私の特徴 情けないなぁ;w;

赤い悪魔も一通り終わり今回は天上界へ この人
天上界

ポーターの称号を上げてきました
今後もソロはしていくキャラですので役に立つモノをチョイスしました

次のRS受け渡しまで一週間の期間があります
なのでその期間はメインを休めてサブのテイマでソロ
テイマ001


テイマは現在ミズナ期
秘密自体の報酬はまぞいのでソロをするには丁度良い期間でもあります

私はPT狩りをした経験がないのですが、昔のイカPTが無くなっているんですね
メンテ後はミズナソロの経験値も良い上、イカは堅くて狩れなくなっているとか
こうなるとBIS様達のLV上げはミズナ時代辛くなりそうですね;w;

ミズナを抜けると秘密だけでも食って行ける時代に入りますので
早いところ535まで上げてしまいたいモノですね^^

~おまけ~
※先日露店にフォムガを並べておきました
露店001

そらぁないだろうよ・・・orz
後からもう一度耳が来ましたが ひやかしでは無かった様子・・・
下がって来たとは言え2億はねぇ・・・
久々に生真面目なボケをかます人を見ました^w^

鯖状況

こんにちは ミツリンです
コンビニのレジで「たばこ、いつもの一個下さい」と言ったところ
店員 「このたばこ○○君(←ミツリン)しか買わないんですよねw」
他に買う人いなかったのか 軽くショック・・・・orz

さて若い連中には待ち遠しい夏休みももうすぐ
如何お過ごしでしょうか?

鯖ではメインクエ5実装以来物価の変動が激しく
今までの様にドロップで稼ぐのも大変になってきましたね

基本的にW比率LV1の腰、足等は高値
逆に比率LV2(1/3)の商品は激しく下がっておりますね
異次元も買値、売値の叫びにだいぶ幅がある様に感じます
叫びや露店で異次元W比率U品が出回っていないので制作者も作成に夢中の時期だと思います
こう言うときは露店に並べても耳すら来ないのが現状・・・
商品(珍品)の在庫がかさむばかりです
赤い悪魔さん 儲かってるんだろうなぁ・・・orz
そう言う意味では青色の比率上昇、本当に修正されるのかな?って思ってしまいます^-^

さてそのメインクエ5と言えばこれ
欠片集め

RS欠片集め
皆さんはどこであつめているのでしょうか?
もちろん適正の狩り場でソロも兼ねて・・・
適正少し↓のZIN狩り場でドロップも期待しつつ・・・
ってのが現状だと思います

しかし・・・しかしですね
秘密卒業(641~)は狩り場はほとんどありません
なので欠片集めも場所は限られてしまいますね
モリネル3~5F
  混んでいるが空いてる場所もちらほら
  敵はZINなので当然固め
  3Fはポタ出しの方もいるので控えましょう
ビッグマウスダンジョン
  敵多め、倒しやすく、集めやすい
  B3~B4はポタ出しの方がいるので同じく行くのは控えめにしましょう
デフヒルズ洞窟
  だいたい空いてます 過疎地
ゴールドスワンプ
  時間によっては空いています
  遠すぎ
  B2はポタ出しの方優先
トラン中部
  空いていることはほぼ無
  素直に諦めましょう^^b

他にもあると思いますがこの5箇所くらいですね
モット早くにクエが実装されていれば適正狩りを楽しみながら集めれた気がします^^;

赤い悪魔も一通り落ち着きました
次は天上界にでも行ってみようかな^^
プロフィール

ミツリン

Author:ミツリン
シュトラセラト鯖(ブルーサファイア鯖→ライトニング鯖)の
シフ/武道です

ご訪問ありがとうございます
最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ内検索
過去の記事