ゲリオの倒し方
先日息子がリビングのTVを見ていた時でした
競馬のお話だったみたいです
「パパ おおあなって何??」と聞いてくるのでこれを見せてあげました
第一コーナーを曲がれる貴重な映像ですね
競馬は昔やった事がある程度です
当時は金が無かったので大穴一点狙い病だった時期もありました
こんにちは ミツリンです
競馬のお話だったみたいです
「パパ おおあなって何??」と聞いてくるのでこれを見せてあげました
第一コーナーを曲がれる貴重な映像ですね
競馬は昔やった事がある程度です
当時は金が無かったので大穴一点狙い病だった時期もありました
こんにちは ミツリンです
RSです
この時期は天候も不順で外仕事は体にこたえます
細々と活動しております

先日実装された新しいエリアボスのゲリオですが
バッチをもらう為にたくさんのプレイヤーが日々チャレンジしていると思います
私も毎晩0時にPTに拾っていただきこつこつ通っています
しかしこのゲリオはそれまでのシュラグやファルコンに比べ硬く
ギミックもたくさんあるので簡単には倒せません
超級クリアは出来ているけど何が何だかわかっていない・・・
超級の特殊なギミックがわからないのでPTに入るのが心配・・・
そんな不安や疑問を持っている方は多いのではないでしょうか
今日は実際にゲリオ超級をソロで行ってみて
複雑なギミックを見ていきたいと思います
早速お友達に適当なキャラを出していただき
ゲリオ超級に行ってみましょう
果たしてソロで制限時間内に倒せるでしょうか?

禍々しいですねー
まずはゲリオ本体を叩きます
物理で行くとわかりますがとても硬いので結構な火力が必要です
知識の場合は魔法を回避してきますのでカリスマを上げる必要があるのかもしれません
HPゲージをある程度減らすと取り巻きのゾンビが湧きます

このゾンビですが無限に出てきます
倒す必要は全くありません
余談ですが範囲スキル等でゾンビをまとめて攻撃するとタゲが来ます
その時に敵が一斉に向かってきますので気をつけてください

更にしばらくすると本体が無敵状態になりちびゲリオが4体召喚されます
本体にはダメージを与えられないので取り巻きのちびゲリオを全部倒しましょう


幻影を倒したら再び本体を削ってそのまま倒します
途中デビルスピードを使うので怒涛の攻撃速度で攻撃してきます
削りきれば崩れ落ちるエフェクトが出て第一フェーズ終了です
第二フェーズはほっかむりをかぶった人型みたいな形態です
更に硬さを増してきます

しばらく叩いているとバリアを張って反射ダメージを使ってきます
物資を持っている人はしっかり回復すると良いと思います
私の場合は超越スキルの体力吸収で間に合います
バリアは比較的すぐ消えるので更に叩いてHPを削りましょう
後半にもう一度これと同じ反射バリアが発生します

更にしばらく削ると画面下の方にゴーレムがたくさん出現します
ゲリオ本体にはダメージを与えられません
主犯格と思われる真ん中のリーダーゴーレムを倒します
取り巻きにちびゴーレムがたくさん出ますが
無限に出てくるので無視して構いません
カウントダウンがあり0になると自爆してきますが
物理判定の攻撃なので全て回避が可能です
リーダーゴーレムを倒したら再びゲリオ本体を削ります

しばらくすると画面上部に上記の様なメッセージが出てゲリオが消えます
そして分身が4体出現します

この分身は全て一撃で倒すことが出来ます
どれか一つに本物が隠れていますのでそれを探しましょう
上記のSSでは見にくいですが、正解は右から二番目です
ゲリオの翼が微妙に青っぽく光っています
正解だった場合は本体が出現し、戦闘が継続されます
不正解だった場合も戦闘は継続しますが
ゲリオ本体の残りHPがかなり回復してしまいます
こうなるとPT人数と火力にもよりますが時間切れを起こしやすいです
範囲スキルでまとめて倒した場合は失敗とみなされますので
範囲職の方は一旦手を止めると良いと思います

更にゲリオを削っていくとタゲを取っている人に超低下(物理攻撃力と移動速度低下)をしてきます
今回はソロですので私がくらっています
先のアプデで実装された状態異常改変の例により
この様なダメージの発生しない状態異常攻撃は100%くらいます
この低下は特殊な物でネクロの悪態やリトルのノヴァ等の低下よりも低下量が大きい様です
全異常抵抗をたくさん積んでも防ぐことは出来ませんが低下量を緩和することは出来ます
ですが全異常抵抗を200%積んでみてもかなりの低下を受けるので
素直に万病を連打する方が効果的です

第二形態の最終フェーズになると取り巻きも複数出現し
デビルスピードも入って怒涛の攻撃ラッシュになります
飛び上がってからのドカーンやソニックブームみたいなのも飛ばしてきます
ですがこれも全て物理攻撃判定ですので回避が可能です

硬かったゲリオもついには倒れます

私は火力があまり高くないので超級ソロだと25分(制限時間30分)とかでギリギリです
上級だと敵もここまで硬くなく、使ってくる攻撃も少なくなります
魔法攻撃も問題なく通る様です
参考までに上級ソロだと私でクリアは13分くらいです
超級はギミックを理解していないと死んでしまう事が多いと思います
ゲリオは第一、第二形態共全てにおいて残りHP審査の様な物があります
一定時間内にある程度のHPを削れない場合必中の限界突破攻撃をしてきます
限界突破は必中な上に分身や仰け反り、ブロックなども無視です
戦闘が始まったら常に火力で押して行かないと限界突破攻撃が来て壊滅してしまいます
火力があって常に押して行けていれば限界突破攻撃は発生しません
PTで挑む場合範囲内に2キャラ以上の人数が居ると範囲魔法を使ってきます
この魔法攻撃は吸収装備等で防ぐ事が可能です
ソロの場合はこれは使ってきません
基準火力を満たして限界突破攻撃さえ封じれば
ゲリオの全ての物理攻撃は回避が出来ます
又知識攻撃も吸収が可能です
怖いのは火力が足りなくて発生する限界突破攻撃だと思います
どうしてもPTで火力が足りない場合はネクロの予言も有効の様です
又リトルのマジックボックスは第二フェーズの人型形態から効くようになります
これを使うと大幅に時間を短縮できると思います
ただしHPを大量に減らすことが出来る反面、ゲリオのギミックもすっ飛ばしてしまいますので
本体が消えてしまった、HPが減らなくなったという不具合も起こりやすいです
今回私のメインキャラは回避型ですので万病以外に物資は要りませんが
耐久型の場合は攻撃が激しいのでHP回復用の物資を持っていった方が良いと思います
形態のフェーズ移行時に特殊なエフェクトがありますので強制落ちしやすいです
先程も書いた様に火力ゴリ押しでギミックをすっ飛ばしてしまうと
ゲリオ本体のHPが減らなくなったり
本体がどこかへ消えてしまったりと
まだまだ不具合も見受けられます
この場合はクリアが不可能なのでガイド機能を使って外に出てPTを組み直しましょう
今回これらの記事を書くのに検証に付き合っていただいた方々にとても感謝しています
本当にありがとうございました
又私自身ソロやPTで何度も挑戦していますがまだ調べていない、見逃している箇所もあるかもしれません
抜けている箇所があったら申し訳ございません
ざっくりでしたが皆さんのクリアの参考になればと思います
ミツリンでした^-^

この時期は天候も不順で外仕事は体にこたえます
細々と活動しております

先日実装された新しいエリアボスのゲリオですが
バッチをもらう為にたくさんのプレイヤーが日々チャレンジしていると思います
私も毎晩0時にPTに拾っていただきこつこつ通っています
しかしこのゲリオはそれまでのシュラグやファルコンに比べ硬く
ギミックもたくさんあるので簡単には倒せません
超級クリアは出来ているけど何が何だかわかっていない・・・
超級の特殊なギミックがわからないのでPTに入るのが心配・・・
そんな不安や疑問を持っている方は多いのではないでしょうか
今日は実際にゲリオ超級をソロで行ってみて
複雑なギミックを見ていきたいと思います
早速お友達に適当なキャラを出していただき
ゲリオ超級に行ってみましょう
果たしてソロで制限時間内に倒せるでしょうか?

禍々しいですねー
まずはゲリオ本体を叩きます
物理で行くとわかりますがとても硬いので結構な火力が必要です
知識の場合は魔法を回避してきますのでカリスマを上げる必要があるのかもしれません
HPゲージをある程度減らすと取り巻きのゾンビが湧きます

このゾンビですが無限に出てきます
倒す必要は全くありません
余談ですが範囲スキル等でゾンビをまとめて攻撃するとタゲが来ます
その時に敵が一斉に向かってきますので気をつけてください

更にしばらくすると本体が無敵状態になりちびゲリオが4体召喚されます
本体にはダメージを与えられないので取り巻きのちびゲリオを全部倒しましょう


幻影を倒したら再び本体を削ってそのまま倒します
途中デビルスピードを使うので怒涛の攻撃速度で攻撃してきます
削りきれば崩れ落ちるエフェクトが出て第一フェーズ終了です
第二フェーズはほっかむりをかぶった人型みたいな形態です
更に硬さを増してきます

しばらく叩いているとバリアを張って反射ダメージを使ってきます
物資を持っている人はしっかり回復すると良いと思います
私の場合は超越スキルの体力吸収で間に合います
バリアは比較的すぐ消えるので更に叩いてHPを削りましょう
後半にもう一度これと同じ反射バリアが発生します

更にしばらく削ると画面下の方にゴーレムがたくさん出現します
ゲリオ本体にはダメージを与えられません
主犯格と思われる真ん中のリーダーゴーレムを倒します
取り巻きにちびゴーレムがたくさん出ますが
無限に出てくるので無視して構いません
カウントダウンがあり0になると自爆してきますが
物理判定の攻撃なので全て回避が可能です
リーダーゴーレムを倒したら再びゲリオ本体を削ります

しばらくすると画面上部に上記の様なメッセージが出てゲリオが消えます
そして分身が4体出現します

この分身は全て一撃で倒すことが出来ます
どれか一つに本物が隠れていますのでそれを探しましょう
上記のSSでは見にくいですが、正解は右から二番目です
ゲリオの翼が微妙に青っぽく光っています
正解だった場合は本体が出現し、戦闘が継続されます
不正解だった場合も戦闘は継続しますが
ゲリオ本体の残りHPがかなり回復してしまいます
こうなるとPT人数と火力にもよりますが時間切れを起こしやすいです
範囲スキルでまとめて倒した場合は失敗とみなされますので
範囲職の方は一旦手を止めると良いと思います

更にゲリオを削っていくとタゲを取っている人に超低下(物理攻撃力と移動速度低下)をしてきます
今回はソロですので私がくらっています
先のアプデで実装された状態異常改変の例により
この様なダメージの発生しない状態異常攻撃は100%くらいます
この低下は特殊な物でネクロの悪態やリトルのノヴァ等の低下よりも低下量が大きい様です
全異常抵抗をたくさん積んでも防ぐことは出来ませんが低下量を緩和することは出来ます
ですが全異常抵抗を200%積んでみてもかなりの低下を受けるので
素直に万病を連打する方が効果的です

第二形態の最終フェーズになると取り巻きも複数出現し
デビルスピードも入って怒涛の攻撃ラッシュになります
飛び上がってからのドカーンやソニックブームみたいなのも飛ばしてきます
ですがこれも全て物理攻撃判定ですので回避が可能です

硬かったゲリオもついには倒れます

私は火力があまり高くないので超級ソロだと25分(制限時間30分)とかでギリギリです
上級だと敵もここまで硬くなく、使ってくる攻撃も少なくなります
魔法攻撃も問題なく通る様です
参考までに上級ソロだと私でクリアは13分くらいです
超級はギミックを理解していないと死んでしまう事が多いと思います
ゲリオは第一、第二形態共全てにおいて残りHP審査の様な物があります
一定時間内にある程度のHPを削れない場合必中の限界突破攻撃をしてきます
限界突破は必中な上に分身や仰け反り、ブロックなども無視です
戦闘が始まったら常に火力で押して行かないと限界突破攻撃が来て壊滅してしまいます
火力があって常に押して行けていれば限界突破攻撃は発生しません
PTで挑む場合範囲内に2キャラ以上の人数が居ると範囲魔法を使ってきます
この魔法攻撃は吸収装備等で防ぐ事が可能です
ソロの場合はこれは使ってきません
基準火力を満たして限界突破攻撃さえ封じれば
ゲリオの全ての物理攻撃は回避が出来ます
又知識攻撃も吸収が可能です
怖いのは火力が足りなくて発生する限界突破攻撃だと思います
どうしてもPTで火力が足りない場合はネクロの予言も有効の様です
又リトルのマジックボックスは第二フェーズの人型形態から効くようになります
これを使うと大幅に時間を短縮できると思います
ただしHPを大量に減らすことが出来る反面、ゲリオのギミックもすっ飛ばしてしまいますので
本体が消えてしまった、HPが減らなくなったという不具合も起こりやすいです
今回私のメインキャラは回避型ですので万病以外に物資は要りませんが
耐久型の場合は攻撃が激しいのでHP回復用の物資を持っていった方が良いと思います
形態のフェーズ移行時に特殊なエフェクトがありますので強制落ちしやすいです
先程も書いた様に火力ゴリ押しでギミックをすっ飛ばしてしまうと
ゲリオ本体のHPが減らなくなったり
本体がどこかへ消えてしまったりと
まだまだ不具合も見受けられます
この場合はクリアが不可能なのでガイド機能を使って外に出てPTを組み直しましょう
今回これらの記事を書くのに検証に付き合っていただいた方々にとても感謝しています
本当にありがとうございました
又私自身ソロやPTで何度も挑戦していますがまだ調べていない、見逃している箇所もあるかもしれません
抜けている箇所があったら申し訳ございません
ざっくりでしたが皆さんのクリアの参考になればと思います
ミツリンでした^-^

テーマ : RED STONE
ジャンル : オンラインゲーム
tag : ゲリオ